乾物料理レシピ
-
乾物料理レシピ~春雨入り中華風スープ・酸辣湯
乾物の春雨を使った一品。春雨入り中華風スープ・酸辣湯(サンラータン)。鶏肉・豆腐・シイタケ・ねぎ・トマト・春雨などの具材を入れ、酢と胡椒や唐辛子の辛みをきかせたスープです。水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵をいれて、仕上げにごま油をたらして。…
-
乾物料理レシピ~切り干し大根の棒々鶏風
切り干し大根は、戻してから火を通さずにこんなサラダ風の一品にもなります。戻して適当に切った切り干し大根と茹でてさいた鶏ささみ肉、塩もみしたキュウリとニンジンの千切りなどと一緒に、酢・しょうゆ・ごま油・練りごまを合わせたペーストで和えて。豆板醤を入れてもピリ…
-
乾物料理レシピ~あらめ入り自家製なめたけ
家でこんなあらめ入りのなめたけを作っています。あらめは昆布の仲間ですが、昆布より柔らかく、食べやすい海草です。あらめが食されてきた歴史は古く、京都ではあらめをその末広がりな姿から、縁起物としても重宝して、8のつく日(8.18.28日)に…
-
乾物料理レシピ~車麩のピカタ
朝ごはんに、小腹がすいたときによく作る「車麩のピカタ」。美味しくて簡単に作れますよ。【車麩のピカタ 作り方】 車麩2枚をお湯と醤油を合わせた液(下味をつけます)に漬け、柔らかく戻ったら水分をしぼる。 小麦粉とパルメザ…