乾物料理レシピ~車麩のピカタ

キッチンみのり料理例3

車麩のピカタ

 

朝ごはんに、小腹がすいたときによく作る「車麩のピカタ」。

美味しくて簡単に作れますよ。

 

車麩のピカタ 作り方

  1. 車麩2枚をお湯と醤油を合わせた液(下味をつけます)に漬け、柔らかく戻ったら水分をしぼる。
  2. 小麦粉とパルメザンチーズ同量合わせた粉をはたき、卵1個分に豆乳(または牛乳)大さじ1、カレー粉少々入れて混ぜ合わせた液にくぐらせる。
  3. オリーブオイルで両面焼く。
  4. お好みで黒胡椒ふって、ケチャップでいただきます。

 

車麩は保存もきくので、便利です。

うちでも大判サイズを販売してますが、どこかお店で見かけたら、買っておくといいですよ(^-^)。

 

関連記事

  1. キッチンみのり料理例14 乾物料理レシピ~切り干し大根の棒々鶏風
  2. 乾物料理レシピ~高野豆腐の南蛮漬け
  3. キッチンみのり料理例13 乾物料理レシピ~あらめ入り自家製なめたけ
  4. 乾物料理レシピ~乾物たっぷりキーマカレー
PAGE TOP